忍者ブログ

たまたま多摩に暮らしたら。

吹きっさらしにむき身さらして生きています。

「ボーイフレンド」に要注意。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ボーイフレンド」に要注意。

つかもとさんの英語ひとくち講座のお時間でーす(って誰も必要としていない)。

男友だちを英語でいうと何でしょう? 直訳すればそう、boyfriend。ただしこの単語、遣うには注意が必要です。

女性が男性の友だちを英語で紹介する場面を例に挙げます。「彼はあたくしのお友だちです」

【NG】“He is my boyfriend.”

boyfriendは英語では恋人の意味です。もっと言ってしまえば「肉体関係のある人」(言い方!)。男女逆の設定もしかりです。

日本語のボーイフレンド(ガールフレンド)とはニュアンスが異なるのですね。

ですから、単に友だちなら、

【OK】“He is my friend.”

となります。

パーティ会場などで複数を“They are my boyfriends.”なんて紹介してしまうと、「まあ! お盛ん!」となってしまいますから気をつけてね。それはそれでステキですが(をい)。


拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
U子 yuko
性別:
女性
職業:
本づくりのお手伝いさん
自己紹介:
東京からひとり京都に越してきてのんびり暮らしています。生まれ変わったら歌のおねえさんになりたいです。→8年の年月を経て2020年6月、東京にのこのこと戻ってきました。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

忍者カウンター